E3 プレゼンソフトの使い方

 

概要

  さまざまな情報手段での伝え方のひとつにプレゼンソフトがあると考えられる。

 最近では、小学生が簡単に作れるプレゼンソフトが出回っているので、使い方を覚える

と伝え方の幅が広がる。

 しかし、ここで留意しておきたいが、あくまでも、伝えたい内容と伝え方が身に付いて

いないと、プレゼンソフトを使っても、上手に発表はできない。

 ここでは、伝え方の幅をひろげる意味で、プレゼンソフトの使い方を学ぶことを目的と

する。

 

学習の流れ

1 パソコンでプレゼンソフトを開いてみる。(この場合はスズキ教育ソフトのキューブ

キッズを使っている)

2 ドラッグ&ドロップを経験する。

3 1枚のプレゼンを作ってみる。

 

実践例とワークシート

1 単独単元

(1)   プレゼンソフトを使い方になれよう 静岡県静岡市 司書教諭 塩谷京子

 

2 教科書関連単元