D3 自分が伝えたいことを整理してプレゼンテーションをする

 

概要 

数社の教科書を読んでいると、様々な伝え方が出てくる。いずれも図入りで、分かりや

すいものばかりである。 

 教科書には、伝え方の方法として下記の内容のものが選ばれている。

・ポスターにまとめて伝える

・パンフレットにまとめて伝える

・ポスターセッションで発表

ポスターセッション(調べてわかったことを、分や絵、図、グラフなどにまとめたポ

スターを作って発表しあうもの)

・広告を作って伝える(学校図書4年下)

ボディーコピー(広告の中で伝えたいものの内容を詳しく説明する文章のこと)

キャッチコピー(特徴を簡単な表現で表している語句のこと)

  ボディーコピーとキャッチコピーと写真を加えて広告を作る、

 

学習の流れ(1~6の学習の流れで学ぶが、ここでは6に重点を置く)

1 テーマを決める

2 情報を集める

3 情報を整理する

4 情報を取捨選択して構成する

5 まとめる

6 発信する

 

実践例とワークシート

1 オリジナル単元

 

2 教科書関連単元

(1) 伝えるための全体構成を考える

    ① 国語科 4年上「伝え合うということ」光村図書 

(2) ポスターセッションで発表する

① 国語科 4年下「ポスターセッションで発表しよう」教育出版 

    ② 国語科 4年下「文化のちがいを調べて発表しよう」学校図書

    ③ 国語科 5年下「調べたことをもとにポスターセッションを開こう」学校図書

   ④ 国語科 6年上「人とものとのつき合い方」光村図書

   ⑤ 国語科 6年上「みんなで生きる町」光村図書

(3) ポスターにまとめて伝える

① 国語科 5年上「「必要なことを選んでまとめよう」学校図書

② 国語科 6年上「調べたことと考えたことを選んでまとめよう」学校図書

(4) 発表の手順を学び、課題に適した発表の方法を選ぶ

① 国語科 5年下「日本語について考えよう」教育出版  静岡県静岡市 司書教諭 塩谷京子

(5) パンフレットを作り、聞き手がより興味を持つような紹介の仕方を工夫する

① 国語科 6年上「パンフレットを作ろう」教育出版

(6) コマーシャルを作って伝え、広告の工夫や伝わったことを発表しあう

   ① 国語科 4年下 「広告を作ってみよう」学校図書