A1 絵本を使ったお話の作り方

 

概要

まだ文字がすらすら読めない子どもにとっては、絵からお話の世界に入って楽しむこと

も読書となる。ここでは、文字なし絵本でお話作りをすることによって、国語力を形成す

る「想像する力」「表す力」を高めることがねらいである。また子どもらしい発想を大切

にすることが、他の絵本でのお話作りへと広げることも期待できる。

 授業で扱うためには、全員が楽しめて、お話が作りやすい本が必要になってくる。文字

なし絵本に限定すると使える本は少ない。少し言葉が入っている本を、文字を隠して使う

とよい。

 

学習の流れ

1 絵本の全場面の絵を全員で見て、お話の流れを知る。

2 お話を作る。

3 場面の順番に沿ってお話を発表する。

4 お話作りを振り返り、感想を持つ。他の文字なし絵本に興味を持つ。

 

 

実践例とワークシート

『そら、にげろ』を使ってお話を作ろう word 静岡県沼津市 図書館主任 小谷田照代

  

 

2 教科書関連単元

(1)   光村図書  

     国語科 2年 上「本とともだちになろう」

  ② 国語科 2年 下「お話、大すき」

 

(2)   学校図書 

     国語科 1年 下「えを見てはなそう」

② 国語科 2年 上「すきな本のポスターを作ろう」

 

(3)   教育出版  

     国語科 2年 下「お話びじゅつかんをつくろう」

 

授業で使う絵本のリスト

1 『そら、にげろ』(赤羽末吉、偕成社)